トップページ
RPGツクールMVは、ゲームをつくるゲームです。
そしてこれまでのツクールシリーズと異なる特長は、ダウンロードの1手間を要せず、直接ブラウザ上(Internet Explorer、Google Chrome、Mozilla Firefoxなど)でゲームを走らせることができるという点です。
よりゲームまでの心理的障壁は低くなり、遊んでいただける機会が増えているということが言えると思います。
ここでは、まずゲームの完成後、これをブログにアップする(そのゲームデータをサーバーにアップする)手順をご説明します。
自作ゲームをブログにアップする
自作ゲームをフリーゲームサイトに投稿する
自分のブログに公開する方法のほかに、フリーゲームサイトに投稿し、公開することもできます。ここでは、フリーゲームサイトへの投稿をみていきます。
ゲームつくりを少しずつ頑張る
エターナる、とは
作者が諸般の事情によりゲーム製作を途中で放棄すること、またはその状態を表す。
ニコニコ動画では主にVIPRPGや幻想入りシリーズで用いられる。ネット上のssでは更新が途絶える事を指す。出典:ニコニコ大百科(仮)http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%A8%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%82%8B
これは多くのツクラーが歩んできた道です。エターナらないための方策を考えます。
- 少しずつ頑張る
- 細切れの時間でできることを考える
- 開発環境をととのえる Git 非プログラマーでも使えるバージョン管理システム
- 試作品をつくる
- 未完成でも公開する
- 試作品を修正する
- 小さな問題の陰にビッグ・プロジェクトがある
- 何もできていないうちから、次世代のことを考える
- ネットワークを広げる
- ベータテスト
- 師・メンターに教えを請う
- 試作する
少しずつできることが増えていくことに喜びを見いだしていくことができるならば、時間の許す限り没頭できるならば、なにかはできます。
自分が満足できるものができるかは別として。
ただ少なくとも自分が納得する、今はここまでしかできないが精一杯やったじゃないか!と言えるように、
そこに至るまでの仕組みづくりをわたしなりに構築して、次世代につなげていけたらと思います。